ブランジェリー ラ・フィユ・ル・モア (Boulagerie La Feuille Le Mois)
大阪府大阪市中央区にあるパン屋さんにいきました。
お米パン
ふんわり・しっとり・柔らかくほんり塩味がして美味しいです。
タルティーヌ
ホワイトソースにあさり?が良くあっていて玉ねぎのシャキシャキした歯ごたえがいいアクセントになって美味しいです。
ヴィエノワショコラ
少し固めの生地にチョコとクランベリーの酸味がいいアクセントになって美味しいです。
クリームチーズクランベリー
クリームチーズの酸味とクランベリーの酸味がパンの上のゼラチンのような甘いのとよくあって美味しいです。
バタール
サクサク・バターの香りが良くチーズとハムのほんのり塩味が良くあって美味しいです。
チョコタルト
パン生地で上のチョコはパッリとしてビターで中はチョコクリームでほんのり甘めで美味しいです。
もちもちパン
本当にふわふわで上の糖衣が上品な甘さで美味しいです。
クリームパン


生地はしっとり・柔らかくカスタード甘すぎず上のナッツがいいアクセントになって美味しいです。
写真は無いんですけどバゲットは外はサックリ中はしっとり・もっちりで小麦の香りが良く噛めば噛むほど甘みが出てきてむっちゃくちゃ美味しかったです。
お店は少し大きくパンの種類も多くてどれを買うか相当悩んでしまいます。
色んな種類のパンがバランスよく並んでいていい香がするので思わず買いすぎてしまいます。
ここのパン屋さんはどのパンの生地もむっちゃ美味しいですね!
生地が美味しいので今度は食パンを買ってみたいと思います。
多分ここのパン屋さんは何を買っても全部美味しいと思います。
僕が買ったパンも全部美味しかったです。
お店の人は職人気質で少し愛想が良く無いかも知れませんけど、それが職人です!
僕はそういう人が好きです。多分、不器用なだけなんです。
近くに寄ったら必ず買いに行きたいと思います。
嫁も満足してました。
ブランジェリー ラ・フィユ・ル・モア (Boulagerie La Feuille Le Mois)
06-6948-6136
大阪府大阪市中央区島町2-2-3 サンハイム天満橋1階
8:00~19:00
定休日 日曜日
駐車場 なし

にほんブログ村
お米パン
ふんわり・しっとり・柔らかくほんり塩味がして美味しいです。
タルティーヌ
ホワイトソースにあさり?が良くあっていて玉ねぎのシャキシャキした歯ごたえがいいアクセントになって美味しいです。
ヴィエノワショコラ
少し固めの生地にチョコとクランベリーの酸味がいいアクセントになって美味しいです。
クリームチーズクランベリー
クリームチーズの酸味とクランベリーの酸味がパンの上のゼラチンのような甘いのとよくあって美味しいです。
バタール
サクサク・バターの香りが良くチーズとハムのほんのり塩味が良くあって美味しいです。
チョコタルト
パン生地で上のチョコはパッリとしてビターで中はチョコクリームでほんのり甘めで美味しいです。
もちもちパン
本当にふわふわで上の糖衣が上品な甘さで美味しいです。
クリームパン
生地はしっとり・柔らかくカスタード甘すぎず上のナッツがいいアクセントになって美味しいです。
写真は無いんですけどバゲットは外はサックリ中はしっとり・もっちりで小麦の香りが良く噛めば噛むほど甘みが出てきてむっちゃくちゃ美味しかったです。
お店は少し大きくパンの種類も多くてどれを買うか相当悩んでしまいます。
色んな種類のパンがバランスよく並んでいていい香がするので思わず買いすぎてしまいます。
ここのパン屋さんはどのパンの生地もむっちゃ美味しいですね!
生地が美味しいので今度は食パンを買ってみたいと思います。
多分ここのパン屋さんは何を買っても全部美味しいと思います。
僕が買ったパンも全部美味しかったです。
お店の人は職人気質で少し愛想が良く無いかも知れませんけど、それが職人です!
僕はそういう人が好きです。多分、不器用なだけなんです。
近くに寄ったら必ず買いに行きたいと思います。
嫁も満足してました。
ブランジェリー ラ・フィユ・ル・モア (Boulagerie La Feuille Le Mois)
06-6948-6136
大阪府大阪市中央区島町2-2-3 サンハイム天満橋1階
8:00~19:00
定休日 日曜日
駐車場 なし

にほんブログ村

ブランジェリー ラ・フィユ・ル・モア (パン / 天満橋駅、北浜駅、谷町四丁目駅)
この記事へのコメント
ここのパン屋さん本当にむっちゃ美味しいですよ!近く来たら寄ってみてください。
基本、並んだり人ごみが嫌いなので落ち着いてから買いに行きたいと思います。